ニューロック計画!

『ニューロック計画!2025』出演バンド紹介⑦【chef’s】

みなさん、こんにちは! インターンスタッフの高橋です!

2月28日(金)&3月2日(日)に大阪・Music Club JANUSで開催する毎春恒例の本誌主催ニューカマーイベント『ニューロック計画!2025』! 現在チケット発売中です!

出演者と日割りはこちらです↓↓↓

2月10日にBRAHMANが表紙の最新号=Talking Rock!25年3月号を発売しましたが、その一つ前の号=SixTONESが表紙のTalking Rock!25年2月号増刊では、『ニューロック計画!2025』出演バンドのインタビューも掲載しています!

その『ニューロック計画!2025』に出演するバンドを、このブログでもあらためて紹介しています!
今回は2日目の3月2日(日)に出演いただくchef’sです!

chef’s
20年結成。アヤナ(vo&g)、高田真路(b)、フルギヤ(g)、吉島伊吹(ds)からなる4ピースバンド。“おいしいおんがく”をテーマに、さまざまなサウンドやジャンルを巧みに融合させた、一度聴いたらやみつきになる楽曲が魅力。都内を中心にライブ活動を行い、『おてまえ』『東京晩餐会』『utage』のタイトルで自主企画イベントも実施している。2025年4月には、自身最大規模のツーマンツアー『APEIRING』を全国5カ所で開催する。

Talking Rock!25年2月号増刊に掲載のインタビュー(回答はアヤナさん&高田さん)から、バンドの魅力をピックアップ!

高田(“おいしいおんがく”というコンセプトについて)僕は小さい頃から、おいしいものを見てよだれが出たりお腹が空く感覚と、いい音楽を聴いたときの感覚が一緒で。あとは料理が趣味なんですけど、曲を作っているときの感覚と近いんですよね。自分の中で料理と音楽の結びつきがとても強いので、そのコンセプトのアイデアが生まれました。

高田 (曲作りについて)僕が作詞作曲をしているんですけど、アレンジが得意なので、デモは簡易的なものじゃなくて、レコーディングした後のような作りきった状態のものをメンバーに渡していて。1曲アレンジするのに大体30曲から100曲ぐらいのリファレンスを集めて作っていくんですけど、それが僕にとっては食材みたいな感じなんですよね。煮込み料理と同じ感覚で(笑)、“この音を入れたらどうなるんだろう?”といろいろ試行錯誤しつつ、グツグツと時間を掛けて作っています。

アヤナ (ライブで心掛けていることについて)お客さんが私の歌やchef’sの音楽に引き込まれるライブにしたいなと思っているので、ボーカルとしてセンターにいるからこそ、極力一人一人の顔を見るように心掛けています。

高田 個人的に音源よりもライブがカッコいいバンドが好きなので、僕らの曲を聴いてライブに来てくださった方ががっかりしないようなパフォーマンスをしたいというのは常に心掛けています。

アヤナ (『ニューロック計画!2025』に向けての意気込み)初めての場所で初めてのイベントなのでちょっと緊張しつつも、とてもワクワクしています! みなさんに“おいしいおんがく”をしっかりと届けられるように頑張ります!

→さらに詳しくは25年2月号増刊をチェック!

さまざまなジャンルの音楽を独自のポップフィーリングで昇華したサウンドと緻密に施されたアレンジ、そして心をグッと掴む美しいワードセンスが光る歌詞で料理された4人の“おいしいおんがく”をぜひ『ニューロック計画!2025』で体感してください!

▼「プルミエール」

2月28日(金)と3月2日(日)は大阪・Music Club JANUSでお待ちしております!

Talking Rock! Presents『ニューロック計画!2025』
●公演日: 2025年2月28日(金)開場17:45 開演18:30
3月2日(日)開場16:45 開演17:30
●会 場: 大阪・Music Club JANUS
●出 演:2月28日(金)
Sundae May Club/JIGDRESS/ちゃくら/ルサンチマン
3月2日(日)
chef’s/パーカーズ/ハク。/berry meet (いずれも50音順)
●料 金: 各日前売3,500円 2日通し券6,500円
(税込/ドリンク代別/オールスタンディング)
※イープラスにて発売中!!
●主催:Talking Rock! 企画制作:Talking Rock!/ GREENS

最後までご覧いただきありがとうございました!