ニューロック計画!

『ニューロック計画!2025』出演バンド紹介⑥【ルサンチマン】

みなさん、こんにちは! インターンスタッフの阿部です!

2月28日(金)&3月2日(日)に大阪・Music Club JANUSで開催する毎春恒例の本誌主催ニューカマーイベント『ニューロック計画!2025』! 現在チケット発売中です!

出演者と日割りはこちらです↓↓↓

2月10日にBRAHMANが表紙の最新号=Talking Rock!25年3月号を発売しましたが、その一つ前の号=SixTONESが表紙のTalking Rock!25年2月号増刊では、『ニューロック計画!2025』出演バンドのインタビューも掲載しています!

その『ニューロック計画!2025』に出演するバンドを、このブログでもあらためてご紹介!
今回は1日目の2月28日(金)に出演いただくルサンチマンです!


ルサンチマン
18年に結成。北(vo&g)、もぎ(ds)、中野(g)、清水(b)からなる4ピースロックバンド。オルタナティブやポストロック、マスロックなどを踏襲したアグレッシブなサウンドと文学的エッセンスを孕んだ歌詞が魅力。25年1月26日に東京キネマ倶楽部で行われたワンマンライブ『ONE FILM NOISE』はソールドアウトし、大盛況に終えた。

Talking Rock!25年2月号増刊に掲載のインタビューの中から、北ともぎが語ってくれたバンドの魅力をピックアップ!

 (曲作りについて)曲作りに関しては最初からずっと変わらず常にやりたいことを詰め込んでいて。引き算しないことを心がけていますね。

 (作詞について)人に寄り添うだけの感性はやめて、自分の心に従うことを意識しています。共感性が高い曲のほうが浅く広く聴かれるだろうけど、自分が言いたいことってそんなんじゃないなと思っていて。僕はかなり心配症でナイーブな性格なので、“もしかしてこれって自分だけなのかな?”と悩む気持ちとか、自己嫌悪に陥る気持ちを表現するようにしています。

 (『ニューロック計画!2025』に向けての意気込み)全バンド違うジャンルの完全なる異種格闘技なのですごい楽しみですし、対バンの3組ともそれぞれの分野で秀でているので、全員を越えられるように頑張ります!

もぎ イベントが終わったときに悔しい気持ちが残らないように、ちゃんといいライブをします!

→さらに詳しくは25年2月号増刊をチェック!

心に響く叙情的な歌詞と技巧的かつアグレッシブなサウンドでリスナーの心を掴んでいるルサンチマン!
彼らの音楽を、ぜひ『ニューロック計画!2025』で体感してください!

▼「なさけないうた」

2月28日(金)と3月2日(日)は大阪・Music Club JANUSでお待ちしております!

Talking Rock! Presents『ニューロック計画!2025』
●公演日: 2025年2月28日(金)開場17:45 開演18:30
3月2日(日)開場16:45 開演17:30
●会 場: 大阪・Music Club JANUS
●出 演:2月28日(金)
Sundae May Club/JIGDRESS/ちゃくら/ルサンチマン
3月2日(日)
chef’s/パーカーズ/ハク。/berry meet (いずれも50音順)
●料 金: 各日前売3,500円 2日通し券6,500円
(税込/ドリンク代別/オールスタンディング)
※イープラスにて発売中!!
●主催:Talking Rock! 企画制作:Talking Rock!/ GREENS

最後までご覧いただきありがとうございました!