Talking Rock! FES.

『Talking Rock! FES.2025』エリアマップ公開!! おすすめスポットご紹介!!

みなさんこんにちは! 東京編集部インターンスタッフの長田です!

いよいよ7月12日(土)&13日(日)に横浜アリーナで開催する
本誌主催フェス『Talking Rock! FES.2025』の開催まで1カ月を切りました!
現在チケット発売中! まだお持ちでない方はぜひチェックしてください!

そして先日、エリアマップを公開しました!
今回のブログでは、それぞれのエリアの詳細&おすすめスポットをご紹介します!

今年も”YOKOHAMA ARENA STAGE”と同敷地内のライブハウス「新横浜NEW SIDE BEACH‼︎」に”LIVE HOUSE STAGE”を設置して、2ステージで開催!
大きい会場ならではのフェス感とライブハウスならではの熱をどちらも体感できるスペシャルな2ステージです!
※LIVE HOUSE STAGEへは一度アリーナを出ての移動となるのでご注意ください!

まず、入場口を入るとすぐに
④・⑦グッズ販売(オフィシャルグッズ・LIVE HOUSE STAGEの出演者のグッズ)
⑤Talking Rock!のバックナンバー販売
⑥CD販売
が並んでいます‼
荷物を預けたい方は⑨クロークも設置しているのでぜひチェックを!

ここからおすすめスポットをご紹介します!

⑧大看板
会場の外、入場口のすぐ左側に設置されている大看板は要チェック!!
出演アーティストの写真と名前が載っていますので、ご来場の際にはこの大看板をバックにぜひ記念撮影してください!
私も去年、一昨年と2年連続でここで記念撮影をしました☺️

⑪Talking Rock!の表紙になれる!フォトパネル📷
会場2階に設置の毎年大人気の表紙になれるフォトパネル! お気に入りのポーズで記念撮影して、ぜひSNSにアップしてください‼

▲現在同じインターンスタッフの上野さんが昨年観客として参加した際の一枚です!(上野さんは向かって右です!)

⑫メッセージボード🖊
こちらは会場2階中央に設置されます! 好きなバンドへの応援コメントや熱い想いをぜひ言葉にして届けてみてください~‼

▲『Talking Rock! FES.2024』のメッセージボードと横浜アリーナ公式キャラクターのヨコアリ君です!
私は昨年、観客として書きました(笑)。

Talking Rock!のバックナンバー販売ブース📚
会場1階ロビーの入口付近にございます!

こちらで『Talking Rock!』のバックナンバーをお買い求めいただけます!
バックナンバーのポスターも掲示されますので、ぜひ推しアーティストを見つけてみてください♪

会場となる横浜アリーナは通路が広いので、これらのブースをゆとりをもって楽しんでもらうことができます!
また、近日中にフードメニューの公開を予定しているのでお楽しみに🍽️

そして、『Talking Rock! FES.2025』のスタンディングエリア、指定席エリアの入場についてもご紹介します!横浜アリーナ内は、スタンディングエリアと指定席エリアに分かれています!
それぞれ入場口が異なり、スタンディングエリアは正面左の駐車場から、指定席エリアは正面口からご入場いただけます。
スタンディングエリアは、A~Kブロックに分かれていて、ブロック分けされたエリアに整理番号順で入場する形になります!
(スタンディングブロックの整理番号呼び出し終了次第、入場は正面入口からのみとなります!)
指定席エリアは座ってじっくり観たい方や長時間の観覧で体力的に不安な人でも安心して楽しめます!
私は昨年指定席エリアで観覧しましたが、とてもゆったりとしたスペースで一日中快適に過ごせました!

どちらの観覧スタイルも違ったよさがあります。それぞれの場所で最高の時間を楽しんでくださいね!

 

【オフィシャルグッズの事前通販受付中!!】

現在、『Talking Rock! FES.2025』オフィシャルグッズの事前通販&当日受取受付中!
事前通販の締切は6/30(月)23:59まで。そして当日会場受取は7/7(月)23:59までとなっております!
お早めのご注文お待ちしてます!
ご注文はこちらから!!
グッズ詳細はこちらから!!

最後までお読みいただきありがとうございました!
7月12日&13日は横浜アリーナでお待ちしております! それでは(^^)/~~~