『ニューロック計画!2022』出演バンド紹介⑤【ヤユヨ】
みなさん、こんにちは!
編集スタッフの中屋です。
3月19日(土)&20日(日)の本誌主催イベント『ニューロック計画!2022』。
いよいよ本日=2月26日(土)の10時からチケットの一般発売が始まります! ぜひお申込みください!
3月19日(土)のチケット申込
3月20日(日)のチケット申込
3月19日(土)&20日(日)のチケット申込
出演者と日割りはこちら! ↓ ↓ ↓ ↓
そして『ニューロック計画!2022』の出演バンドのショートインタビューを掲載している最新号=TalkingRock!22年3月号も好評発売中です! それぞれのバンドのプロフィールや音楽論、『ニューロック計画!2022』への意気込みなどを聞いていますので、ぜひチェックしてください!(^▽^)/
そんな『ニューロック計画!2022』に出演いただくバンドをこのブログで紹介しています!
今回は2日目に出演いただくヤユヨです!
▲ヤユヨ
リコ(vo&g)、ぺっぺ(g&cho)、はな(b&cho)、すーちゃん(ds&cho)によって19年に結成。“日常に寄り添う音楽”をモットーに掲げて活動する大阪発の現役大学生ガールズポップスバンド。19年12月に公開された「さよなら前夜」のMVはわずか半年で再生回数100万回を突破し、昨年は初の全国ワンマンツアーを開催。3月9日に1stフルアルバム『日日爛漫』をリリースします!(その『日日爛漫』については、Talking Rock!4月号増刊でたっぷりと語っていただいていますので、そちらもぜひお楽しみに!)
先ほど紹介した現在発売中のTalking Rock!22年3月号に掲載のショートインタビュー(回答はリコさん、ぺっぺさん)から彼女たちの魅力をピックアップ!
ぺっぺ (2021年の活動について)自主企画とツアーもあって、自分たちの学業も頑張って締め括らないといけないという中で、ヤユヨの2年間の集大成だったとすごい思っていて。でも年末にちょっとゆったりする時間ができて1年を振り返ったときに、やり切った感はなかったんですよね。もちろん自分たちの全力は詰め込んだけど、バンドとしての課題であったり、これからやりたいこともたくさん見つかったので、結成3年目を迎えて春には学生生活も終わって社会人1年目のヤユヨになるので、そこに向けてエンジンをかけてた時期だったなという感じです。
リコ (3月9日発売の1stフルアルバム『日日爛漫』について)卒業制作というイメージで、学生生活を過ごす中で思ったことや印象的だったこと、コロナ禍での葛藤など、私たちの日々や生活を曲にした15曲が詰まっていて。ホントにありのままのヤユヨという感じかなと思います。
ぺっぺ 今まで経験してきたこととか感じたものを自分たちの音楽で全部出し切ったので、このアルバムさえ聴けば今までヤユヨを知らなかった人にも全部わかってもらえると思うし、逆に今までずっとヤユヨのことを知ってくれてた人には懐かしんでもらえたり、さらに期待してもらえる一枚になったと思うので、すごく自信のある作品です。
リコ(『ニューロック計画!2022』に向けての意気込み)自分がお客さんとして行ってたライブに出られることがめちゃくちゃうれしいですし、あの日いろんなバンドを観て“カッコいいな、私もこういうふうになりたい!”と憧れの気持ちであふれたので、私たちもお客さんにそういうエネルギーを届けたいし、カッコいいと憧れてもらえるようなライブをしたいと思っていますね。結構張り切ってます!
当時高校2年生だったリコさんとぺっぺさんが『ニューロック計画!2017』にお客さんとして来てくださってから5年、彼女たちの学生生活の最後の月に出演していただけることが何だか感慨深いですし、とてもうれしいです! ポップでキャッチーなメロディと聴く人の心や生活にスッと馴染んで寄り添う等身大であたたかい歌詞が魅力の彼女たちのパフォーマンスにぜひ注目してください!!
▼「Yellow wave」
3月19日(土)&20日(日)はumeda TRADでお待ちしております!
Talking Rock! Presents『ニューロック計画!2022』
●公演日:2022年3月19日(土)&20日(日)
●会場:umada TRAD(大阪市北区堂山町16-3)
●出演:19日(土)=Kroi/Cody・Lee(李)/時速36km/w.o.d./
20日(日)=kobore/マルシィ/ヤユヨ/ヤングスキニー
●料金:各日前売3500円 2日通し券6500円(税込/オールスタンディング/ドリンク代別)
●お問い合わせ:GREENS 06-6882-1224 http://www.greens-corp.co.jp/
●主催:Talking Rock! ●企画/制作:Talking Rock! / GREENS
ここまでご覧いただきありがとうございました!