『ニューロック計画!2022』出演バンド紹介⑥【マルシィ】
みなさん、こんにちは!
編集スタッフの橋本です。
3月19日(土)&20日(日)の本誌主催イベント『ニューロック計画!2022』。
本日=2月26日(土)の10時からチケットの一般発売がスタートしました!
が!・・・・早々に1日券&通し券の全チケットが完売!!!!(ありがとうございます!!!)
残念ながら手にできなかった方は、今後、入金流れもあるかと思いますので、ご確認ください!
3月19日(土)のチケット申込
3月20日(日)のチケット申込
3月19日(土)&20日(日)のチケット申込
出演者と日割りはこちら! ↓ ↓ ↓ ↓
そして『ニューロック計画!2022』の出演バンドのショートインタビューを掲載している最新号=TalkingRock!22年3月号も好評発売中です! それぞれのバンドのプロフィールや音楽論、『ニューロック計画!2022』への意気込みなどを聞いていますので、ぜひ手に取っていただけるとうれしいです!
そんな『ニューロック計画!2022』の出演バンドをこのブログで紹介しています!
今回は今回は2日目に出演いただくマルシィです!
▲マルシィ
18年に福岡で結成。メンバーは、うきょう(vo&g)、おさみぃ(g)、フジイタクミ(b)の3ピースバンド。ドラマティックかつメロディアスなラブソングが注目を集め、昨年12月に地元福岡のライヴハウス=BEAT STATIONで開催された初ワンマンライブは応募者殺到で即日完売。2月23日に新曲「ピリオド」を配信リリース。3月27日に2度目となるワンマンライブを渋谷WWW Xで開催します。
現在発売中のTalking Rock!22年3月号に掲載のショートインタビューから彼らの魅力をピックアップ!
うきょう (目指すバンド像について)最初は自分の中にある曲の世界観をしっかり音として具現化したいと思っていました。二人と協力し合って僕が求めているサウンドを探しながら、これだ!というものになるまで地道に摺り合わせていく感じです。今も“マルシィはこのサウンドだ”とは決めていなくて、楽曲にいちばん合うサウンドを追求していきたいなと思っています。あと、サウンドとは別に、伝えたいテーマとしては“聴いてくれる人の横にいる”というか。こういうことがあったなあと思い出してもらえるような、過去の日常を切り取ったみたいな楽曲を作っていけたらなと思っています。
おさみぃ (ライブで心掛けていることについて)僕は一人一人への感謝ですね。ライブ中も平気でボロボロ泣いちゃったりするくらい、来てくれるお客さんにもみんなの前で演奏できる環境にもありがとうという気持ちをずっと抱いて演奏しています。
うきょう (『ニューロック計画!2022』に向けての意気込み)出演できることもそうだし、今すごく勢いがあるバンドのみなさんと一緒にやれることもすごくうれしいですし、一つ一つの曲を大切に披露して、いいライブにしたいと思っています!
フジイ 第一に楽しみたいというのがあって。そしてお客さんにもマルシィのライブの楽しさを強く感じてもらえるような空間にできたらいいなと思っています。
SNSから名が広がり、今も人気急上昇中の彼ら。私自身もSNSで彼らの音楽を追いかけていたこともあり、今回本イベントに出演いただけることをとてもうれしく思います! 透明感あふれる歌声が織りなすエモーショナルなサウンドにぜひ注目してください‼
▼「ピリオド」
3月19日(土)&20日(日)はumeda TRADでお待ちしております!
Talking Rock! Presents『ニューロック計画!2022』
●公演日:2022年3月19日(土)&20日(日)
●会場:umada TRAD(大阪市北区堂山町16-3)
●出演:19日(土)=Kroi/Cody・Lee(李)/時速36km/w.o.d./
20日(日)=kobore/マルシィ/ヤユヨ/ヤングスキニー
●料金:各日前売3500円 2日通し券6500円(税込/オールスタンディング/ドリンク代別)
●お問い合わせ:GREENS 06-6882-1224 http://www.greens-corp.co.jp/
●主催:Talking Rock! ●企画/制作:Talking Rock! / GREENS
ここまでご覧いただきありがとうございました!